飛んで、環境にもお財布にも優しい
低スピン化のため、高弾道でピンを狙う、心地よい打感、もっと遠くへ飛ばしたい!
即日出荷
「HONMA D1 2022 モデル」は、さらなる飛距離アップを目指し新開発した「ロースピンラバーコア」に粒子状の再生材を 10%使用することでコア材質であるブタジエンゴムの使用量を削減し、二酸化炭素排出削減を実現しました。同時にゴムの原料である石油も削減した、環境にやさしい次世代ボールとなっております。






●D1を超える、D1誕生。
機能性を損なうことなく二酸化炭素と石油使用を削減し、環境負荷低減を実現。
飛んで、環境にもお財布にもやさしいボールです。
Japan long drive championship 日本大会公式球に採用!
その飛びをお試しください。
「HONMA D1 2022 モデル」は、さらなる飛距離アップを目指し新開発した
「ロースピンラバーコア」に粒子状の再生材を 10%使用することで
コア材質であるブタジエンゴムの使用量を削減し、二酸化炭素排出削減を
実現しました。同時にゴムの原料である石油も削減した、環境にやさしい
次世代ボールとなっております。
テクノロジーコンセプト:「もっと遠くへ飛ばしたい!」
・飛距離:さらに飛ぶボールの開発
・スピン:低スピン化のため、高弾道でピンを狙う
・打感 :心地よい打感の開発
スペック
| タイプ | 2ピース |
| スピン | 低い |
| フィーリング | ソフト |
| 弾道 | 強弾道 |
| 適応ヘッドスピード | 全領域 |
| カバー素材 | アイオノマーカバー |
| ディンプル | 368 |
| カラー | ホワイト、イエロー、オレンジ、グリーン、マルチカラー |
| ボールナンバー | 1、2、3、4 ※ホワイトのみ5、6、7、8(ハイナンバー有り) |
| 生産国 | 台湾製 |
| 価格 | オープンプライス |
| 発売日 | 2022年3月予定 |