やさしさの新世界基準は、受け継がれる
ハイロフトの大型シャローヘッド設計で低重心化を実現し、高弾道とさらなるやさしさを追求!
即日出荷
テーラーメイド ゴルフ株式会社は、 カーボンウッドの可能性をさらに追及し、やさしさの新世界基準となる『10K』(慣性モーメント10,000)を達成し、シャフトやグリップなど女性専用設計を採用した「Qi10 MAX WOMEN’S(キュー アイ テン マックス ウィメンズ)ドライバー」を2024年2月2日(金)より発売します。
Qi10 MAX WOMEN’Sフェアウェイウッド/レスキュー、Qi WOMEN’Sアイアンも同時に展開
女性専用設計の「Qi10 MAX WOMEN’Sドライバー」は、メンズモデル同様に次世代のやさしさを探求し、カーボンウッドだからこそ実現可能なヘッドの軽量化、最適な重量配分、重心位置の最適化により、ボール初速を維持しながらも高い慣性モーメントを実現します。
 またカラーリングは、メンズ同様にブルーのカーボンフェースを採用。シャフトには『三菱ケミカル』と共同開発した「ELDIO(エルディオ)」、グリップには淡いブルーの『ゴルフプライド社製』の「TM Tour Velvet」を採用し、統一感のあるデザインに仕上げています。さらに、やさしさの新世界基準を受け継いだ「Qi10 MAX WOMEN’Sフェアウェイウッド」、「Qi10 MAX WOMEN’Sレスキュー」の他に、「Qi WOMEN’Sアイアン」など、ドライバーからアイアンまでやさしく真っすぐ飛ばせるシリーズとして展開します。
10Kとは、 テーラーメイド史上最高の慣性モーメント(MOI)を達成したドライバ―。 寛容性、直進性、ヘッドサイズ、全てのMAXレベルを目指して誕生しました。MOIとは、物質の回転運動に対しての抵抗力を示した数値。ゴルファーにとっては、インパクト時の安定感ややさしさを図る上で大切な指標となる数値です。10Kはただの数字ではなく、やさしさの新世界基準となる。
やさしさの新世界基準は、受け継がれる。
高弾道とさらなるやさしさを実現。シャフトやグリップなど女性専用設計を採用した「Qi10 MAX WOMEN'S」レスキューが誕生。
■やさしさMAX
「Qi10 MAX」レスキューは、「内蔵リアウェイトリング」をヘッド後方に配置し、重心位置を最も低くさせることで3モデルの中で一番高い寛容性を実現。ハイロフトの大型シャロ―ヘッド設計で安心感があり、高弾道でさらなる飛距離に貢献。さらにフェースには、番手別にICTフェースを最適化する「オプティフェース」と、弾道のバラつきを低減して直進性が向上する「ツイストフェース」を搭載。
■ インフィニティーカーボンクラウン
クラウン部分にカーボンを多く使用することでヘッドの軽量化を実現。余剰重量をモデル毎に最適な重心位置になるように配分することで、寛容性を向上。
■ 多彩なパフォーマンス
テーラーメイドの定番である「Vスチールソール」と「貫通型スピードポケット」を搭載。レスキューに求められる、様々なライからでのショットでも振り抜きの良さを可能にし、ミスヒットでもボール初速の減少と過度なバックスピンを抑えミスを低減。さらに豊富な番手で、プレーヤーのニーズやクラブセッティングに合わせ組み合わせが可能。
ハイロフトの大型シャローヘッド設計で低重心化を実現し、高弾道とさらなるやさしさを追求した、女性専用設計のQi10 MAX ウィメンズ レスキュー誕生。
■Qi10 MAX レディースレスキューの概要
 | 番手 | #4 | #5 | #6 | - | 
| ヘッド素材 / フェース素材 | ステンレススチール [450SS] + インフィニティカーボンクラウン / ステンレススチール [450SS]
 | 
| ロフト角(°) | 23 | 27 | 31 | - | 
| ライ角(°) | 59.5 | 60 | 60.5 | - | 
| 長さ | 38.5 | 38 | 37.5 | - | 
| シャフト名 | ELDIO TM40 | 
| 番手 | #4 | #5 | #6 | - | 
| ラインアップ | A | 〇 | 〇 | 〇 | - | 
| L | 〇 | 〇 | 〇 | - | 
| フレックス | A | L | 
| クラブ重量 | 約325g | 約323g | 
| シャフト重量 | 約59g | 約57g | 
| シャフトトルク | 3.2 | 3.4 | 
| バランス | C3 | C3 | 
| シャフト調子 | 先中調子 | 先調子 | 
| グリップ | TM Tour Velvet 360 LightBlue/Gray CP(径59/33g) | 
| 原産国 | 本体は中国製/台湾製、専用ヘッドカバーは中国製/ベトナム製 | 
| 発売日 | 2024年2月発売 | 
| メーカー希望小売価格 | 1本 \50,600(本体価格 \46,000) |